あなたはひとりじゃないよ
※※※ 非通知設定は受け付けないので、通知でかけてください。※※※
毎月10日8時〜11日8時の24時間フリーダイヤルも今まで通り実施しています。繋がりにくいかもしれませんが、各センターの通常電話回線も受けています。
養成講座も万全のコロナ対策で開催しています。受講生の皆さんも元気に参加されています。
ご入場、感染予防へのご協力ありがとうございました。
第39期相談員養成講座を受講生する方の募集説明会をおこないます。(事前申し込みは不要です。)
日時:
第1回 2022年1月16日(日)13時30分~
第2回 2022年2月27(日)13時30分~
会場:
ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2丁目6−41)
→相談員募集の詳しい情報
岡山いのちの電話協会の活動を紹介した広報誌です。ぜひご覧下さい。
※ダウンロードは広報誌最新号から。
多数ご参加頂き心からお礼申し上げます。また感染症対策にご理解ご協力ありがとうございました。
現況報告のページをご覧ください。
昨年12月からご案内してきました第38期電話相談員養成講座の参加者募集を3月6日で終了いたしました。
また今年も12月に次の養成講座の参加者募集をスタートします。ご興味を持たれた方はぜひご応募をよろしくお願いします。
詳しくは養成講座のご案内のページをご覧ください。
大会ホームページに報告資料PDFとポスターがダウンロードできるリンクを設置しそれ以外のページはクローズしました。
大会ホームページはこちら
学校、企業、団体などに「いのちの電話」のスーパーバイザーが「こころの専門家」として参ります。ぜひご利用さい。
※派遣のご依頼は講師派遣のページをご覧ください。
ひとりでも多くの方にいのちの電話を利用して頂き、自殺を思い留まって頂けるように自殺予防ページ「死にたい気持ちのあなたへ」を公開しました。
「いのちの電話」の名称は一般社団法人日本いのちの電話連盟によって商標登録されており、みだりに使用することは法律で禁じられています。
岡山いのちの電話協会は日本いのちの電話連盟から名称の使用許可を得て運営しています。