あなたはひとりじゃないよ
※※※ 非通知設定は受け付けないので、通知でかけてください。※※※
毎月10日8時〜11日8時の24時間フリーダイヤルも今まで通り実施しています。繋がりにくいかもしれませんが、各センターの通常電話回線も受けています。
養成講座も万全のコロナ対策で開催しています。受講生の皆さんも元気に参加されています。
今年も相談員養成講座の募集が始まりました。コロナ禍で深い悩み相談が増え、ひとりでも多くの相談員が必要とされています。
電話相談員に興味を持たれた方はぜひ募集説明会にご参加ください。
今年は2021年1月17日(日)と21日(日)に募集説明会を開催いたします。
詳しくは養成講座のご案内のページをご覧ください。
岡山いのちの電話協会の活動を紹介した広報誌です。ぜひご覧下さい。
※ダウンロードは広報誌最新号から。
第33回 岡山自殺予防公開講演会は、2020年11月21日(土)、ピュアリティまきびにてコロナ対策をおこない開催いたしました。ご来場ありがとうございました。
岡山いのちの電話市民公開講座『こころの力(ちから)』はコロナ対策をおこない開催いたしました。ご来場ありがとうございました。
大会ホームページに報告資料PDFとポスターがダウンロードできるリンクを設置しそれ以外のページはクローズしました。
大会ホームページはこちら
現況報告のページをご覧ください。
学校、企業、団体などに「いのちの電話」のスーパーバイザーが「こころの専門家」として参ります。ぜひご利用さい。
※派遣のご依頼は講師派遣のページをご覧ください。
第36回いのちの電話相談員全国研修会おかやま大会・第16回アジア太平洋地域電話カウンセリング国際会議は、2019年10月24(木)〜26(土)の日程で、岡山プラザホテルと岡山国際交流センターに於いて盛会にて閉会致しました。
ご講演くださいました先生方、国内外からご参加くださいました参加者の皆様、開催にご協力頂きました関係各位の皆様、誠にありがとうございました。
ひとりでも多くの方にいのちの電話を利用して頂き、自殺を思い留まって頂けるように自殺予防ページ「死にたい気持ちのあなたへ」を公開しました。
「いのちの電話」の名称は一般社団法人日本いのちの電話連盟によって商標登録されており、みだりに使用することは法律で禁じられています。
岡山いのちの電話協会は日本いのちの電話連盟から名称の使用許可を得て運営しています。