電話相談年中無休24時間体制で受けています。

講師派遣について

「岡山いのちの電話」は講師派遣をします

学校、企業、団体などに「いのちの電話」のスーパーバイザーが「こころの専門家」として参ります。 詳しくは事務局(電話086-245-4344 ファックス086-245-7743)までお問い合わせください。

その際、次の内容をご準備の上、ご連絡をお願いします。

岡山県教育委員会 人権教育講師バンクに登録されています

社会福祉法人岡山いのちの電話協会は、岡山県教育委員会人権教育講師バンクに登録されています。詳しくは岡山県教育委員会人権教育講師バンクのウェブページをご覧ください。

令和6年度(2024年度)講師派遣先

日付 主催者 会場 講師
2024年
4〜11月
毎月1回
岡山刑務所 岡山刑務所 草苅祐子事務局長
5月9日 西大寺ライオンズクラブ 岡山信用金庫西大寺支店 森口章先生
7月5日 岡山県教育庁 赤磐市磐梨中学校 牧野寛先生
7月11日 倉敷市玉島公民館 玉島市民交流センター 草苅祐子事務局長
7月18日 岡山県教育庁 玉野市立玉野商工高等学校 藤井和郎先生
8月20日 玉野市教育委員会 玉野市中央公民館 藤井和郎先生
9月15日 倉敷市連島南公民館 倉敷市連島南公民館 森口章先生
9月18日 久米南町保健福祉課 久米南町コミュニティセンター 藤井和郎先生
10月19日 岡山県教育庁 新見市立大佐中学校 牧野寛先生
11月6日 岡山県立玉島商業高等学校 岡山県立玉島商業高等学校 森口章先生
11月12日 岡山県立和気閑谷高等学校 岡山県立和気閑谷高等学校 牧野寛先生
11月14日 岡山県精神科神経科診療協会 岡山コンベンションセンター 森口章先生
11月19日 岡山県教育庁 浅口市立鴨方中学校 熊代一紀先生
11月22日 岡山県教育庁 岡山県立高梁城南高等学校 牧野寛先生
11月29日 岡山県教育庁 岡山県立笠岡商業高等学校 森口章先生
11月29日 岡山県教育庁 岡山県立総社高等学校 藤井和郎先生
12月19日 高梁市立松山高等学校 高梁市立松山高等学校 熊代一紀先生
12月20日 備前市保健課 備前市役所 草苅祐子事務局長
2025年
2月10日
赤磐市健康増進課 山陽産業会館 藤井和郎先生
2月19日 美作市社会福祉協議会 作東長寿センター 森口章先生
3月6日 高梁市健康づくり課 玉川総合会館 藤井和郎先生
3月7日 高梁市健康づくり課 川面地域支援センター 藤井和郎先生
3月11日 高梁市健康づくり課 津川地域支援センター 藤井和郎先生

過去の派遣先ページへ→